2013年2月27日水曜日

満月の夜に思うこと@子育て




こんばんは。 YOGA Shanti講師のASAMIです。

満月雲月の今夜、みなさんはどう過ごされていますか?

満月の夜は体内のエネルギーが月の引力に引きつけられて、気持ちが高ぶります。

その影響を受けているのは大人ばかりでなく、子供ももそうです。

むしろ、繊細な分子供の方がより月の影響を受けているのではないかと思います。

満月の翌日のクラスで、「昨晩は満月でしたがみなさん、何か特別なものを感じましたか?」

と聞くと、お子さんが興奮して眠りに就かせるのが大変だった汗という話をしばしば耳にします。

私の長女は、毎晩20時半から21時半の間には眠りますが、

今日は21時を過ぎても元気いっぱいだったので、

「やっぱり満月のせいなのね。」と感じたのでした。

子供は、感覚神経が非常に研ぎ澄まされています。

特に0歳~7歳までは「受け取る要素」が最も強い時期で、

全身が感覚器官であるかのように、まわりから影響を受け、

あらゆる刺激がフィルターなし
で入ってきます。

2歳6ヶ月を迎える長女はまさに、目に見えない早さで毎日の生活から様々なことを吸収してます。

中には、「ぎゃ~!そんなことまで覚えちゃったの~ ガ- やめてゾゾゾ」というようなこもあって

ヒヤヒヤてん

子供が成長する過程で私たち大人ができることって、あたたかな「覆い」を

子供に準備してあげること。

月の引力のような自然から受けるものは別として、

この世を渦巻くテレビやインターネットなどの情報においては、

親がしっかりとフィルタリングしてあげるべきなのだと、つくづく思うのでした。

2013年2月24日日曜日

マタニティ ワークショップ開催しました。



今日は、普段、ヨガクラスに参加してくださっている

妊婦さんたちの
スペシャルクラス

私が運営しているベネッセンスサロンにて開講しました。


妊婦さんなので、しないほうがよいポーズや、してほしいポーズが

ありますので、今日はとくに、妊娠中に起こりやすい体の不調や症状に

対処するヨガのポーズやアロマセラピー

自然療法による陣痛をやわらげる方法

そして、呼吸法を行いました。

私も一応、、大昔、妊婦だったことがあるので、

ヨガをしていてよかったこと、そして、呼吸で陣痛を乗り切ったことなど

お話したり、出産後のママの体調改善方法や赤ちゃんのことをお話したり・・。


みなさん、ほとんどの方が初めての出産を迎える方たちだったので、

やはり、不安・恐れがあるようで、

真剣に、お話を聞いてくださってました

最後に、キャンドルを囲んで、静かに呼吸とエネルギーライン。
赤ちゃんにママの愛をもっともっと感じてもらって、
安心してこの世界に生まれてきてくれるように、、話しかけます。

来月で、日本での出産のため帰国される方、

香港で出産をされる方、いろいろですが、

また、このメンバーで赤ちゃんを抱っこして記念撮影したいですね


ご参加ありがとうございました!

出産がんばってくださいね

今度は赤ちゃんと一緒にお会いできるのを楽しみにしています。

★こちらの記事は 香港隠れ家サロン ベネッセンスからの転載です。

2013年2月23日土曜日

子育てバイブル 

Yoga Shanti の ASAMI です。

下の子を出産する数ヶ月前に、私が大好きでとっても頼りにしている
ご近所の先輩ママさん(以降、マリちゃん)から、

「カリスマ ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」 


著 ジーナフォード





という子育ての本を紹介してもらいました。

マリちゃん自身のお子さんが4ヶ月の頃、

日中も夜中もなかなか寝てくれない娘さんに困り果てていたときにお友達に紹介されたのだそう。

それからその本に従って子供に接していくうちに、

本当に、奇跡のように娘さんがスケジュールに沿って

一日を過ごして夜もぐっすり眠るようになった、という少し信じがたい

けど真実のお話を聞かせてくれたのでした。

本の内容を簡単に紹介すると、赤ちゃんの起きている時間帯とミルクの時間

(離乳食が始まれば食事の時間)、

寝ている時間を管理して、スケジュールにはめて育てて行こう、というものです。

その結果として、一人で眠る(寝かしつける必要がない)、

生後数ヶ月で夜の7時から朝の7時まで一晩通して眠る子になるというのです

それはイコールどういうことかと言うと、

睡眠が良くとれている子というのは気持ちがとても落ち着いていて、

原因不明に泣きじゃくったりすることなくいつもニコニコしている

ハッピーベビーニコちゃんになるわけです。

そうすると、ママも楽です。

授乳の時間が決まってくるので、外出しやすくなりますし、

眠る時間が一定なので機嫌が悪くなったときの原因も見つけやすいのです。

寝るときのゆらゆら抱っこも、おしゃぶりも、

子守唄も、添い寝もいらないなんて信じられないかもしれません

特に子育ての経験があるお母さんならなおさら、信じがたいでしょう。

私自身がそうでした

でも、本当に、そんな良い子ちゃんになるのです。

うちの下の子もとても落ち着きのあるいつもニコニコなハッピーベビーです。

この本が指示する内容は、赤ちゃんが欲するだけお乳をあげて寝るまで付き添ってあげて、

泣いたらすぐに抱っこしてあげて...というなるべく赤ちゃん中心で育てる観念が

強い私たち日本人にとっては受け入れることが簡単ではないと思います。

そして、赤ちゃんのスケジュールが確立するまでの道のりは決して楽ではありません。

私も、最初の2ヶ月は苦労して途中で止めてしまおう

ガクリガクリガクリ思ったことが何度もありました。

だけど結果として、ママも赤ちゃんもハッピーになれるのなら

最初の数ヶ月間苦労する方が、その後何年も子供に降り回されて大変な思いをするよりも

楽な選択なのではないか、と私は思います。挫折しなくてよかった~


これから赤ちゃんを生むママも、今赤ちゃんの生活リズムに困っているママにも

ぜひ目を通してもらいたい本です。


もし本を読んで「こんなに可愛い赤ちゃんに、

このようなことはできないわ」と思ったとしたら...

何でもそうですが、ぜ~んぶを取り入れなくてもいいんです。

良いとこどりして、自分の経験レベルを上げて、楽しい子育てをしていきましょう

3月 私が担当させていただく、ママとベビーの ヨガ&マッサージワークショップでは
こんな、子育てのお話しも、同じ子育て中ママたちと、シェアできたらよいなと思っています!

是非、ワークショップいらしてください。


3月ワークショップのお知らせ
【第5回】ベビーと産後ママの ヨガ&マッサージ ワークショップ ​
3月8日(金)10時30分~12時
参加費用 200ドル
定員8組     
 あと数席となりました。お早めに!
場所 北角 MTR 徒歩3分
参加月齢 生後3ヶ月~1歳6ヶ月くらいまで
御申し込みは​ 2月28日まで  先着順となります。
ご質問はお気軽に御問い合わせください。

御申し込み・御問い合わせ tel 2577-0533​​​
持ち物)
バスタオル1枚・中タオル1枚 飲み水・運動着・ヨガマット 
★ヨガマットレンタル 5ドル(
御申し込み時に御予約ください



2013年2月22日金曜日

ベビー&産後ママ ヨガ&マッサージワークショップ

来月3月8日、Hong Kong Yoga Shantiで、

5回目となるベビー&産後ママのヨガ&マッサージワークショップを開催します。
詳細はこちら
ベビー&産後ママ ヨガ&マッサージワークショップ

私自身、2人の子供を授かり下の子は4ヶ月を迎えました。
日々プクプクに太っていく我が子が可愛くてたまりません

下の子の生活リズムが整ってきたこの2月後半から、
ヨガを広める立場として復帰することとなり、

この機会が復帰後初のワークショップとなります。

インターナショナルホリスティックセラピストでもあるYumika先生と一緒に担当します。

そこで出会えるママや天使のようなベビーちゃんたちに
会えるのが今から楽しみで仕方ありません

今日は、新米のママ(ベテランのママさんにも!)ヨガを取り入れる10のコツ

の一つ目についてお話したいと思います。



日中の空き時間を見つけたら、短いプラクティスをするように心がけましょう。

一時間のみっちりなプラクティスにこだわる必要は全くありません。

10分のヨガ的なリラクゼーションを家事より優先にしましょう。

なぜなら、極端な言い回しかもしれないですが、家事は後回しにしても死なないけど、

あなた自身の心の平和は最優先事項なのですから

そしてその最優先事項は、ママだけではなく家族全員にとってのものでもあります。

ママがニコニコハッピーな家族は、明るい家族を作りあげます。

ママは家族の中で太陽のように輝かしい存在でいなくてはいけないのです

大きな向日葵のようなピカピカ笑顔のママにマッサージしてもらったら、
赤ちゃんもどんなに幸せな気分になることか、想像できますよね

今回のワークッショプでは、その10分間のリラクゼーションにできるママのヨガ、

ベビーちゃんと一緒にできるヨガ、ベビーマッサージをお伝えしていきます。

また、ママやベビーちゃんにとって新しい仲間と出会う機会になりますように、

という願いを込めてみなさんにお送りいたします

shanti !
asami